9月12日の今日は何の日でどんな記念日があるのでしょうか?
様々な記念日が制定されており、多くの有名人の誕生日でもあります。
- 国際南南協力デー
- わんにゃんの日
- 鳥取県民の日
- 宇宙の日
- 育児の日
- クイズの日
- マラソンの日
- パンの日
- 豆腐の日
- 秋のメープルもみじの日
- 日本骨髄増殖性腫瘍の日
- 歯ヂカラ探究月間(1日~30日)
- 水路記念日
今回は9月12日が何の日なのか・9月12日が誕生日の有名人もまとめました。
また、9月の誕生石や誕生花についてもまとめています!
【13選】9月12日は何の日?記念日や雑学
今日は何個記念日があるのかな?
今日は13個の記念日があるよ!
①.国際南南協力デー
制定した会社・企業・人物 | 国連総会で制定しました。 |
記念日の目的 | 南南協力の重要性について多くの人に理解してもらい、南南問題を解決することを目的としています。 |
②.わんにゃんの日
制定した会社・企業・人物 | 株式会社サイバーエージェントが制定しました。 |
日付の由来 | 犬の鳴き声「わん(1)」と猫の鳴き声「にゃん(2)」から毎月12日を記念日としました。 |
記念日の目的 | 動物愛護関連団体への寄付を呼びかけることが目的とされています。 |
僕たちを大事にしてね!
ペットを飼う人は責任もって世話をしよう!
③.鳥取県民の日
制定した会社・企業・人物 | 鳥取県が制定しました。 |
日付の由来 | 1881年9月12日に島根県に編入されて消滅した鳥取県が、島根県から分離して鳥取県が再び設置され、現在の鳥取県が誕生したことから。 |
記念日の目的 | 県民のみんなで鳥取県や地域のことを考える日とすることを目的としています。 |
④.宇宙の日
制定した会社・企業・人物 | 日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が制定しました。 |
日付の由来 | 1992年9月12日に宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めて宇宙へ飛び立ったことから。 |
一度でいいから宇宙に行ってみたい!
早く一般人でも行ける時代になってほしいね!
⑤.育児の日
制定した会社・企業・人物 | 株式会社神戸新聞社が制定しました。 |
日付の由来 | 「育児」=「いく(1)じ(2)」と読むことから毎月12日を記念日としました。 |
記念日の目的 | 地域全体で子育てについて考え、みんなが一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日とするのが目的です。 |
子育てはほんとに大変だよね・・・
皆で協力して育児が出来ると、世の中はもっと良くなるね!
⑥.クイズの日
制定した会社・企業・人物 | 株式会社キュービックが制定しました。 |
日付の由来 | 「ク(9)イ(1)ズ(2)」と読むことから。 |
記念日の目的 | クイズの魅力、面白さ、奥深さを多くの人に知ってもらうのが目的です。 |
クイズって面白いよね!
あんないろんな問題を考え付くなんて天才だと思う!
問題を作る方もかなりの知識量が必要だよね!
⑦.マラソンの日
日付の由来 | 紀元前450年9月12日に兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われていることから。 |
⑧.パンの日
制定した会社・企業・人物 | パン食普及協議会が制定しました。 |
日付の由来 | 1842年4月12日に江川太郎左衛門英龍さん(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「乾パン」を作ったことから毎月12日を記念日としています。 |
記念日の目的 | パン食を普及させることが目的としています。 |
⑨.豆腐の日
制定した会社・企業・人物 | 日本豆腐協会が制定しました。 |
日付の由来 | 「豆腐」=「とう(10)ふ(2)」と読むことから。 |
記念日の目的 | 代表する伝統的な健康食品として豆腐をPRすることが目的としています。 |
豆腐はとても栄養価が高い食品なんだよ!
どんな料理にも使える優秀食材だよね!
⑩.秋のメープルもみじの日
制定した会社・企業・人物 | 株式会社サンエールが制定しました。 |
日付の由来 | 1966年9月12日に広島県の県の木が「モミジ」に決定したことから。 |
記念日の目的 | 「メープルもみじ」シリーズの販促と、広島県がもみじの名所であることをPRすることが目的としています。 |
広島県には美味しいものも多いし、景色も良いところがいっぱいあるんだって!
旅行先にいいかもね!
⑪.日本骨髄増殖性腫瘍の日
制定した会社・企業・人物 | 骨髄増殖性腫瘍患者・家族会が制定しました。 |
日付の由来 | アメリカでも同じ記念日が9月第2木曜日に決められていることから。 |
記念日の目的 | 骨髄増殖性腫瘍(MPN)の認知度を高め、たくさんの人に多くの情報が届けることが目的としています。 |
⑫.歯ヂカラ探究月間
制定した会社・企業・人物 | 株式会社モンデリーズ・ジャパンが制定しました。 |
記念日の目的 | 歯が本来持っている力を見直し強化するなどの探究時期にすることが目的とされています。 |
⑬.水路記念日
制定した会社・企業・人物 | 運輸省水路部(後:海上保安庁水路部、現:海洋情報部)が制定しました。 |
日付の由来 | 1871年9月12日に明治政府内の兵部省海軍部水路局(海上保安庁水路部の前身)が設置されたことから。 |
記念日の目的 | 水路業務をたくさんの人に理解してもらうことが目的としています。 |
海上の仕事は危険がいっぱいあるから心配だよね・・・
無事故・無災害を意識したいね。
9月12日が誕生日の有名人
1700年代~1800年代
1700年代~1800年代の誕生日の有名人です!
1710年 - 藤堂高治 藩第6代藩主・久居藩第4代藩主
1814年 - 松平斉民 津山藩第8代藩主
1830年 - 米津政明 長瀞藩第4代藩主
1852年 - 九鬼隆一 政治家、旧綾部藩士
1875年 - 尾上松之助 俳優
1876年 - 相馬黒光 随筆家、実業家
1880年 - 富崎春昇 三味線奏者
1887年 - 堅山南風 日本画家
1894年 - 徳田球一 政治家、日本共産党書記長
1896年 - 河野与一 フランス文学者、哲学者
1700年代~1800年代の9月12日は10名の有名人の誕生日です。
1900年代~1940年代
1900年代~1940年代の誕生日の有名人です!
1903年 - 梅根悟 教育学者
1913年 - 豊田英二 トヨタ自動車第5代社長
1913年 - 橋本菊子 女優
1920年 - 後藤喜八郎 武蔵野市第2代市長
1922年 - 内海桂子 漫才師、女優
1923年 - 服部力 元プロ野球選手
1924年 - 田邊朋之 政治家、医師
1925年 - 仁木安 元プロ野球選手
1926年 - 西澤潤一 工学者
1929年 - 沓掛哲男 政治家
1930年 - 鈴木章 化学者
1932年 - 岡田豊 元プロ野球選手、元プロ野球審判員
1932年 - 二瓶秀雄 声優、俳優
1936年 - 溝上恵 地震学者
1939年 - 大石信幸 元サッカー選手
1939年 - 大野克夫 作曲家
1939年 - 西尾徳 声優
1940年 - 大塚祐司 元プロ野球選手
1941年 - 千葉国男 政治家
1942年 - 関根伸夫 美術家
1943年 - 矢島勝彦 元プロ野球選手
1945年 - 藤田弓子 女優
1945年 - 佐々木孝次 元プロ野球選手
1946年 - 大島晃 漢文学者、上智大学名誉教授
1948年 - あがた森魚 歌手
1948年 - 岩崎忠義 プロ野球選手
1900年代~1940年代の9月12日は26名の有名人の誕生日です。
1950年代~1990年代
1950年代~1990年代の誕生日の有名人です!
1950年 - 中原勇 元プロ野球選手
1950年 - 石鍋多加史 歌手、俳優
1951年 - 猿橋望 実業家、NOVA創業者
1952年 - 堀之紀 声優、俳優
1953年 - 紅壱子 女優
1954年 - 篠塚満由美 タレント
1956年 - 佐藤善雄 ミュージシャン、音楽プロデューサー(元ラッツ&スター)
1956年 - 赤木正人 情報工学者
1957年 - 戸田恵子 声優、女優
1957年 - 石川武 俳優
1958年 - 三遊亭竜楽 落語家
1960年 - 羽岡邦男 心理学者
1960年 - 月亭文都 (7代目) 上方噺家
1960年 - 沓掛英二 実業家
1962年 - 廣岡裕一 観光学者
1963年 - 後藤ユタカ 漫画家
1964年 - 古怒田健志 脚本家
1964年 - 沢田ひろふみ 漫画家
1964年 - 楠木建 経営学者
1965年 - 岡本夏生 タレント
1967年 - 高林孝行 元野球選手
1967年 - 田中美奈子 タレント、女優
1968年 - 武川智美 アナウンサー
1968年 - 木田優夫 元プロ野球選手
1969年 - 丸山茂樹 プロゴルファー
1969年 - 三船麻里子 フィットネスコーディネーター
1969年 - 幸田将和 元サッカー選手・指導者
1969年 - 八塩圭子 フリーアナウンサー
1970年 - 相馬裕子 シンガーソングライター
1970年 - 北田晃三 柔道家
1971年 - ゆうぞう お笑い芸人(インスタントジョンソン)
1972年 - 朝日美穂 シンガーソングライター
1972年 - ゆっきー ローカルタレント
1972年 - 山本栄二 元プロ野球選手
1973年 - 石川博崇 政治家
1973年 - 中条比紗也 漫画家
1974年 - 森慎二 元プロ野球選手
1974年 - 鈴村健一 声優、ナレーター
1974年 - 千田淳一 記者、元アナウンサー
1975年 - 福田聡 雀士
1975年 - 田場裕也 元ハンドボール選手、指導者
1976年 - 浜島直子 ファッションモデル
1976年 - 光永泰一朗 シンガーソングライター
1977年 - 塚越賢 元ラグビー選手
1977年 - 三木一馬 雑誌編集者
1977年 - 水津亜子 女優
1978年 - 竹尾一真 俳優
1978年 - 礒野佑子 アナウンサー
1978年 - 重成一人 ボートレーサー
1978年 - 豊島幸一 サッカー指導者
1978年 - 池承珉 プロ野球選手
1979年 - 服部整治 俳優
1979年 - 竹中里美 タレント
1979年 - 北村智 お笑い芸人(こてつ)
1979年 - 岡安章介 お笑い芸人(ななめ45°)
1979年 - 増田裕生 声優
1979年 - 川岸強 元プロ野球選手
1979年 - 吉浦貴志 元野球選手
1980年 - 白坂聡 元騎手、調教助手
1980年 - 澤野弘之 作曲家、ピアニスト
1981年 - 葉山恵里 元アイドル、元女優
1981年 - 三垣龍次 元プロボクサー
1982年 - 三船美佳 女優
1982年 - 尾崎菜々 タレント
1982年 - 内野洋平 BMX選手
1982年 - 中里篤史 元プロ野球選手
1982年 - 小林亮 元サッカー選手
1983年 - 福田聡志 元プロ野球選手
1983年 - 国本和俊 元プロ野球選手
1984年 - 松本まりか 女優
1984年 - 横川雄介 元プロ野球選手
1985年 - 水本裕貴 サッカー選手
1985年 - 英貴 漫画家
1986年 - 長友佑都 サッカー選手
1986年 - 工藤真由 歌手
1987年 - 古賀香澄 バレーボール選手
1988年 - 宮田聡子 ファッションモデル
1989年 - 三橋亜記 フィールドホッケー選手
1989年 - 小手川宏基 サッカー選手
1990年 - 松谷浩平 陸上競技選手
1990年 - 国本雄資 レーシングドライバー
1994年 - 橋渡竜馬 俳優
1994年 - RM、歌手 ラッパー(BTS)
1995年 - 石原雅子 元アイドル(NMB48)
1995年 - 中原詩乃 ミュージカル俳優
1996年 - 中村莟玉 歌舞伎役者
1996年 - 植田紗々 女優
1997年 - 中島由貴 声優、モデル(元アース・スター ドリーム)
1997年 - 武内駿輔 声優
1998年 - 羽柴なつみ 女優、インフルエンサー
1998年 - 込山榛香 アイドル (AKB48)
1999年 - 山下輝 プロ野球選手
1999年 - MAYU 歌手(Little Glee Monster)
1950年代~1990年代の9月12日は93名の有名人の誕生日です。
2000年代
2000年代の誕生日の有名人です!
2000年 - 石上まひな タレント、女優
2001年 - 染野唯月 サッカー選手
2001年 - 田中美久 アイドル(元HKT48)
2002年 - 柴圭汰 サッカー選手
2003年 - 四海結稀奈 サッカー選手
2000年代の9月12日は5名の有名人の誕生日です。
9月12日は合計は134名の有名人の誕生日でした!
この日もたくさんの有名人の誕生日なんだね!
9月の誕生石
サファイア
込められた意味 | 慈愛、誠実、徳望 |
特徴 | 誠実という込められた意味により、結婚指輪の宝石として人気があります。 またサファイアはダイヤモンドの次に硬い宝石として有名です。 | キリスト教の神父の指輪によく使われています。
クンツァイト
込められた意味 | 無償の愛、純粋 |
パワー | 身に付けるに人に愛や癒しを与えてくれると言われています。 |
特徴 | 美しくやわらかな色が特徴で、その色が「神の愛」を連想させ、見返りを求めない無償の愛、献身的な愛とも言われます。 |
9月の誕生花
クズ
花言葉 | 芯の強さ、快活 |
花言葉の由来 | 強靭なツルを茂らせ、繁殖力が強いことが由来です。 |
アイ
花言葉 | 美しい装い、あなた次第 |
花言葉の由来 | とても美しい藍色の染め色であることから由来されています。 |
クレマチス
花言葉 | 精神美、旅人の喜び、策略、高潔 |
花言葉の由来 | 「精神の美」は内側に秘めたパワーを称えて付けらました。 宿の玄関先でよく植えられおり、旅人の疲れを癒したとされているところから「旅人の喜び」は由来されます。 | 「策略」は細いツルを伸ばし、大きい花を咲かせることから由来されます。
まとめ
以上となります。
9月12日の記念日は
- 国際南南協力デー
- わんにゃんの日
- 鳥取県民の日
- 宇宙の日
- 育児の日
- クイズの日
- マラソンの日
- パンの日
- 豆腐の日
- 秋のメープルもみじの日
- 日本骨髄増殖性腫瘍の日
- 歯ヂカラ探究月間(1日~30日)
- 水路記念日
と13個の記念日が制定されています!
この記事が楽しんでいただけたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。