8月23日の今日は何の日なのでしょうか?
調べてみると14個ほどの記念日が制定されており、多くの有名人の誕生日でもありました!
- 奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
- 白虎隊自刃の日
- はつみ(823)の日
- 油の日
- 湖池屋ポテトチップスの日
- 不眠の日
- 天ぷらの日
- 国産小ねぎ消費拡大の日
- 乳酸菌の日
- 一遍忌(遊行忌)
- ブラックリボンデー
- 国旗の日
- ウクレレの日
- 野球の日
今回は8月23日が何の日なのか・8月23日が誕生日の有名人もまとめてみました!
また、8月23日の誕生花や8月の誕生石もまとめました!
8月23日の今日は何の日?記念日や雑学
今日は海外の記念日もたくさんあるみたいだね!
それぞれどんな想いで制定された記念日なのか見ていこう!
【1】奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
制定した会社・企業・人物 | 1998年にユネスコが制定しました。 |
日付の由来 | 1791年のこの日、ハイチ革命が起こったことに由来します。 |
記念日の目的 | 奴隷制度の廃止を記念し、人権と自由について世界へ発信することが目的です。 |
ハイチ革命とは
ハイチ革命は1791年から1804年にかけて起こったアフリカ人奴隷による反乱です。当時のハイチはフランス支配下で厳しい奴隷制度にあり、強制労働に従事していた多くのアフリカ人が、フランス支配からの解放と自らの権利を求め戦いました。この戦いは世界で唯一成功した奴隷の反乱であり、これによりハイチは植民地と奴隷状態から解放され、黒人の共和国として新たに建国。大西洋奴隷貿易の廃止に大きな影響を与えました。
【2】白虎隊自刃の日
日付の由来 | 1868年の今日は、戊辰戦争の渦中、会津戦争にて白虎隊の少年たちが自刃した日です。 |
記念日の目的 | 会津戦争の象徴ともいえるこの悲劇を後世に語り継ぐための記念日です。 |
白虎隊とは
白虎隊は戊辰戦争の会津戦争において、会津藩によって結成された10代の少年達による部隊です。会津藩は若松城(鶴ヶ城)を死守すべく戦い、白虎隊も奮闘しますが新政府軍の逆襲を受け敗走。やっとの思いで飯盛山へ逃れたものの、炎に包まれた城下町を見た彼らは城へ向かうことは不可能と判断。「途中で敵に捕らえられ、恥をさらすくらいならここで武士の本分を全うすべき」と覚悟を決め自決しました。
【3】はつみ(823)の日
制定した会社・企業・人物 | 2024年に株式会社初見運輸倉庫が制定した記念日です。 |
日付の由来 | 日付は「は(8)つ(2)み(3)」と読む語呂合わせから決められました。 |
記念日の目的 | 従業員やその家族などへ「ありがとう」を伝える日としています。 |
【4】油の日
制定した会社・企業・人物 | 離宮八幡宮とカネダ株式会社によって制定されました。 |
日付の由来 | 859年のこの日、清和天皇の勅命により九州にあった宇佐八幡宮が大山崎に遷宮されたことにちなみます。 |
記念日の目的 | 日本の製油発祥の地である離宮八幡宮や油の歴史について知り、油の重要性を再認識するための記念日です。 |
離宮八幡宮が日本の精油発祥の地なのか!
当時はえごま油が主流だったらしいよ!
【5】湖池屋ポテトチップスの日
出典:湖池屋
制定した会社・企業・人物 | 株式会社湖池屋が制定しました。 |
日付の由来 | 1962年8月23日に「湖池屋ポテトチップス のり塩」が誕生したことが由来です。 |
記念日の目的 | ポテトチップスの誕生を記念するとともに、消費者に対する日頃の感謝の気持ちを示す日とされています。 |
湖池屋ポテトチップス について
湖池屋のポテトチップスは、日本産のじゃがいもを100%使用した商品で、その後日本初の量産化に成功します。当時の日本ではポテトチップスは手作りが主流の珍しいもので塩味が主流でしたが、日本人に馴染みのある味を求め研究を重ね1962年に「湖池屋のポテトチップスのり塩」が誕生しました。2023年のリニューアルで、現在は「のり塩」の他に「じゃがいもと塩」「金のコンソメ」「ガーリック」「のり醤油」が販売されています。
【6】不眠の日
制定した会社・企業・人物 | エスエス製薬株式会社によって制定されました。 |
日付の由来 | 「ふ(2)み(3)ん」の語呂合わせから毎月23日を記念日としています。 |
記念日の目的 | 不眠の改善に関する情報提供や意識の向上を目的としています。 |
【7】天ぷらの日
日付の由来 | 昔から「大暑」が天ぷらの日とされており、二十四節気で大暑にあたる7月23日にちなんで、毎月23日が記念日となりました。 |
記念日の目的 | 夏バテ防止や疲労回復に効果のある天ぷらを食べて、暑い夏に打ち克つことが目的です。 |
揚げたてのサクサクした衣がたまらない~
天丼にしたり、蕎麦やうどんと食べても美味しいよね!
【8】国産小ねぎ消費拡大の日
制定した会社・企業・人物 | 小ねぎ主産県協議会が制定した記念日です。 |
日付の由来 | 11月23日の「小ねぎ記念日」にちなんで毎月23日が選ばれました。 |
記念日の目的 | 国産小ねぎの販売促進・消費拡大が目的です。 |
【9】乳酸菌の日
制定した会社・企業・人物 | カゴメ株式会社が制定しています。 |
日付の由来 | 日付は「にゅう(2)さん(3)」と読むことから毎月23日に決められています。 |
記念日の目的 | 乳酸菌を取り入れて、毎日を元気に過ごしてもらいたいという想いが込められています。 |
乳酸菌には腸内環境を整えたり、免疫力を高めてくれる効果があるよ!
ヨーグルト、チーズ、みそ、漬物。いろんな食品に含まれているから意識して食べていきたいね!
【10】一遍忌(遊行忌)
日付の由来 | 時宗の開祖・一遍上人(いっぺんしょうにん)の忌日です。 |
一遍上人とは
一遍上人は鎌倉時代の僧侶で、1239年に伊予国(現在の愛媛県)の豪族の子として生まれました。母の死により10歳の時に出家し、浄土教を学びます。父の死をきっかけに還俗しますが再び出家し、善光寺や岩屋寺で修行を重ね、その後遊行の旅に出ます。旅は民衆に念仏を広めるためのもので、その中で踊りながら念仏を唱える「踊り念仏」を始め、独自の信仰を確立しました。
【11】ブラックリボンデー
制定した会社・企業・人物 | 2009年に欧州議会が「スターリニズムとナチズムの犠牲者追悼の日」として制定した記念日で、カナダでは「ブラックリボンデー」と呼ばれています。 |
日付の由来 | 1939年のこの日、独ソ不可侵条約が締結されたことにちなみます。 |
記念日の目的 | 独ソ不可侵条約によって基本的人権を奪われ、犠牲となった人々を追悼するための記念日です。 |
【12】国旗の日
制定した会社・企業・人物 | 2004年にウクライナで政府によって制定されました。 |
日付の由来 | 独立記念日の前日に祝われます。 |
【13】ウクレレの日
日付の由来 | 1879年にポルトガル人がハワイで移民登録を行った日付にちなんで決められました。 |
記念日の目的 | ポルトガルからの移民によって、ウクレレがハワイに持ち込まれたことを記念したハワイの記念日です。 |
ウクレレってハワイ発祥じゃなかったんだね!
ポルトガルから持ち込まれたものを元に改良を重ねて現在の形になったみたいだよ。
【14】野球の日
日付の由来 | 韓国の野球委員会が制定した記念日です。 |
記念日の目的 | 2008年の今日行われた北京オリンピックで、野球の韓国代表が優勝したことを記念しています。 |
8月23日が誕生日の有名人
次は8月23日が誕生日の有名人を紹介します!
1600年代~1800年代
- 1668年 - 松平吉透(松江藩主)
- 1697年 - 織田秀行(柳本藩主)
- 1707年 - 溝口直治(新発田藩主)
- 1805年 - 池田定保(若桜藩)
- 1847年 - 森有礼(政治家)
- 1855年 - 穂積陳重(法学者)
- 1858年 - 一柳頼明(小松藩主)
- 1897年 - 河村光陽(作曲家)
- 1899年 - 木川田一隆(実業家)
1600年代~1800年代の8月23日が誕生日の有名人は9名でした。
1900年代~1940年代
- 1900年 - 三好達治(詩人)
- 1911年 - 澤柳大五郎(美術史家)
- 1912年 - 宮柊二(歌人)
- 1915年 - 川路龍子(女優)
- 1917年 - 伊藤桂一(作家)
- 1919年 - 大野晋(日本語学者)
- 1920年 - 別当薫(元プロ野球選手、元プロ野球監督)
- 1920年 - 鮎川信夫(詩人、文芸評論家)
- 1922年 - 高山泰夫(元プロ野球選手)
- 1924年 - 香川登志緒(喜劇作家)
- 1928年 - 橋本敦(政治家)
- 1929年 - 渡辺信義(元プロ野球選手)
- 1933年 - 池田文雄(プロデューサー)
- 1933年 - 三浦方(元プロ野球選手)
- 1936年 - 片田謙二(元プロ野球選手)
- 1939年 - 桂文生(3代目)(落語家)
- 1940年 - 広瀬登喜夫(元オートレース選手)
- 1941年 - 井上ひろし(歌手)
- 1944年 - 小林弘(元プロボクサー)
- 1945年 - 泉沢彰(元プロ野球選手)
- 1945年 - 伊藤一長(政治家)
- 1946年 - 飯野おさみ(俳優、歌手)
- 1947年 - 一城みゆ希(声優)
- 1948年 - 宇田東植(元プロ野球選手)
- 1948年 - 長岡良子(漫画家)
- 1949年 - 高樹蓉子(女優)
1900年代~1940年代の8月23日が誕生日の有名人は26名でした。
1950年代~1990年代
- 1956年 - 岡江久美子(女優)
- 1956年 - 益岡徹(俳優)
- 1956年 - 山田隆夫(落語家、アーティスト、声優、お笑いタレント、俳優)
- 1957年 - 新倉史祐(元プロレスラー)
- 1958年 - 大野方栄(歌手)
- 1958年 - 佐藤しのぶ(ソプラノ歌手)
- 1959年 - 見沢知廉(作家、新右翼活動家)
- 1959年 - 谷福美(プロゴルファー)
- 1960年 - 馬淵澄夫(政治家)
- 1961年 - コング桑田(俳優、声優、タレント)
- 1961年 - 柴原孝典(スタントマン)
- 1961年 - 高橋ひとみ(女優)
- 1962年 - 巻島直樹(声優)
- 1962年 - 渡真利克則(元プロ野球選手、元審判)
- 1962年 - 林玉緒(声優)
- 1963年 - 久下香織子(アナウンサー)
- 1964年 - TARU(プロレスラー)
- 1965年 - 徳本恵子(アナウンサー)
- 1966年 - 藤井恵(料理研究家)
- 1966年 - 高橋和勧(俳優、映画監督)
- 1967年 - 戸高一生(作曲家、声優)
- 1967年 - 大藤晋司(アナウンサー)
- 1968年 - 大至伸行(元大相撲力士、歌手)
- 1968年 - 森保一(元サッカー選手、サッカー監督)
- 1968年 - 米本千珠(声優)
- 1969年 - 五十嵐英樹(元プロ野球選手)
- 1969年 - 千田輝彦(元騎手)
- 1969年 - 小桜セレナ(元グラビアアイドル、元女優、元タレント)
- 1969年 - 藤井彩子(アナウンサー)
- 1969年 - 林家久蔵(落語家)
- 1969年 - 山咲トオル(漫画家)
- 1971年 - 藤井清美(脚本家、演出家)
- 1971年 - 坂梨哲士(アナウンサー)
- 1971年、柳澤寿男(音楽家、指揮者)
- 1972年 - 有賀ヒトシ(漫画家)
- 1972年 - 吉村靖孝(建築家)
- 1972年 - 上岡元(アナウンサー)
- 1974年 - 脇田潤(ゲームクリエイター)
- 1974年 - 雷句誠(漫画家)
- 1974年 - 酒井はな(バレリーナ)
- 1975年 - 伊達昌司(元プロ野球選手)
- 1975年 - 伊藤佳奈恵(元陸上選手)
- 1975年 - 夏目義徳(漫画家)
- 1976年 - 小野仁(元プロ野球選手)
- 1976年 - 紫城るい(女優)
- 1977年 - 泉光典(俳優)
- 1977年 - 三宅健太(声優)
- 1977年 - 佐田真由美(モデル)
- 1977年 - 磯辺絵梨子(元バレーボール選手)
- 1978年 - 高橋努(俳優)
- 1979年 - 山口智史(元ラグビー選手)
- 1979年 - 森かおり(元バドミントン選手)
- 1979年 - 小林拓一郎(ZIP-FMナビゲーター)
- 1979年 - 木の子(作詞家)
- 1980年 - NOBE(作詞家)
- 1980年 - 栗田雄介(元プロ野球選手)
- 1981年 - EXILE AKIRA(ダンサー(EXILE)
- 1981年 - 森田哲(お笑い芸人(さらば青春の光)
- 1981年 - 与座重理久(俳優)
- 1981年 - 榊英訓(俳優、声優)
- 1982年 - 亀井京子(アナウンサー)
- 1982年 - 山口剛(競艇選手)
- 1982年 - 池邉啓二(元野球選手)
- 1983年 - 高口隆行(元プロ野球選手)
- 1983年 - 棚橋麻衣(タレント)
- 1983年 - 富所哲平(お笑いタレント(アンカンミンカン)
- 1984年 - 木本敬介(元サッカー選手)
- 1984年 - 岡崎大樹(俳優)
- 1984年 - 古川小百合(タレント、声優)
- 1984年 - 三遊亭ふう丈(落語家)
- 1985年 - 渡邉沙志(作曲家、編曲家、歌手)
- 1985年 - DJ LOVE(ミュージシャン(SEKAI NO OWARI)
- 1985年 - 石川真琴(グラビアアイドル)
- 1985年 - 中河内雅貴(俳優)
- 1985年 - 小澤真利奈(女優)
- 1986年 - 崎本大海(俳優)
- 1986年 - 伊藤奈月(元バスケットボール選手)
- 1987年 - 池田彩(歌手(元C-ZONE)
- 1987年 - 川崎希(タレント、実業家(元AKB48)
- 1987年 - 大塚裕土(バスケットボール選手)
- 1989年 - TeddyLoid(音楽プロデューサー、作曲家、リミキサー)
- 1990年 - DJ松永(DJ(Creepy Nuts)
- 1991年 - 川原弘(元プロ野球選手)
- 1991年 - 工藤光輝(元サッカー選手)
- 1991年 - 草薙航基(お笑い芸人(宮下草薙)
- 1992年 - 広瀬玲奈(アイドル、タレント)
- 1992年 - 河野有香(元フィギュアスケーター)
- 1993年 - 五十嵐健人(俳優)
- 1994年 - 中島翔哉(サッカー選手)
- 1994年 - 松本菜奈実(女優、元グラビアアイドル)
- 1996年 - 松田昂大(元子役)
- 1996年 - 井手口陽介(サッカー選手)
- 1997年 - 中井りか(アイドル(NGT48)
- 1997年 - 北香那(女優)
- 1998年 - 東村芽依(アイドル(日向坂46)
- 1998年 - 長谷川宙輝(プロ野球選手)
- 1999年 - 向井葉月(アイドル(乃木坂46)
1950年代~1990年代の8月23日が誕生日の有名人は97名でした。
2000年代
- 2000年 - 橋村龍ジョセフ(サッカー選手)
- 2001年 - 伊地知賢造(陸上競技選手)
- 2001年 - 舟越秀虎(プロ野球選手)
- 2002年 - 岩﨑大昇(アイドル(美少年/ジュニア)
- 2003年 - 田中楓基(プロ野球選手)
- 2004年 - 藤田大清(プロ野球選手)
2000年代の8月23日が誕生日の有名人は6名でした。
きょうもたくさんいたね!全部で何人だったか教えて!
8月23日生まれの有名人は138人だったよ!
8月23日の誕生花
次は8月23日の誕生花を紹介します!
ゲッカビジン
花言葉 | はかない美、はかない恋 |
花言葉の由来 | 夜に咲き始めた花が翌朝にはしぼんでしまう花の習性から付けられました。 |
オシロイバナ
花言葉 | 遠慮、おしゃれ |
花言葉の由来 | 「おしゃれ」は、様々な色の花を咲かせる姿にちなんでつけられました。 | 「遠慮」は、日中の気温が下がった頃に開花することが由来です。
ボダイジュ
花言葉 | 夫婦愛、結婚 |
花言葉の由来 | ギリシア神話に登場する夫婦が、死によって離れないようにカシの木とボダイジュに変わったという伝説にちなんだ花言葉です。 |
モルセラ
花言葉 | 感謝、希望 |
花言葉の由来 | 教会の鐘に似ている花の形からイメージして付けられています。 |
8月の誕生石
次は8月の誕生石を紹介します!
ペリドット
出典:Bizoux
込められた意味 | 夫婦愛、幸福、希望 |
パワー | 恋愛関係や夫婦関係を良好に保つパワーがあり、お互いへの信頼や愛情を深めることができます。 |
特徴 | 愛や希望を象徴するペリドットは、結婚2周年の記念石とされています。 |
スピネル
出典:Bizoux
込められた意味 | 努力、発展、向上 |
パワー | ピンクのスピネルは持ち主の才能や能力を引き出してくれ、モチベーションを高めてくれる宝石です。 |
特徴 | 雑味のない鮮やかなカラーで、光や角度によってピンクの濃淡を楽しむことができます。 |
まとめ
以上となります。
8月23日が何の日かというと
- 奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
- 白虎隊自刃の日
- はつみ(823)の日
- 油の日
- 湖池屋ポテトチップスの日
- 不眠の日
- 天ぷらの日
- 国産小ねぎ消費拡大の日
- 乳酸菌の日
- 一遍忌(遊行忌)
- ブラックリボンデー
- 国旗の日
- ウクレレの日
- 野球の日
と14個の記念日が制定されていました!
8月23日が誕生日の有名人は総勢138名でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。