7月25日の今日は何の日なのでしょうか?
調べてみると10個ほどの記念日が制定されており、
- 伍代夏子の日
- ワキ汗治療の日
- なつこの日
- ナブコの日
- はんだ付けの日
- かき氷の日
- 日本住宅公団発足記念日
- うま味調味料の日(味の素の日)
- 知覚過敏の日
- 体外受精の日
とても多くの記念日が制定されています。
今回は7月25日が何の日なのか・7月25日が誕生日の有名人もまとめてみました!
また、7月25日の誕生花や7月の誕生石もまとめました!
7月25日の今日は何の日?記念日や雑学
どんな記念日なのか気になるのがたくさん!
特徴的な記念日があるね。さっそく見てみよう!
【1】伍代夏子の日
出典:伍代夏子
制定した会社・企業・人物 | 2023年7月25日に株式会社ボイスミュージックが制定しました。 |
日付の由来 | 名前の「な(7)つ(2)こ(5)」(夏子)の語呂合わせから決められました。 |
記念日の目的 | 和服で演歌を歌い続ける彼女の魅力をさらにたくさんの人に認知してもらうことが目的とされています。 |
伍代夏子
生年月日は1961年12月18日。東京都渋谷区代々木生まれ。
本名は山田輝美(やまだ てるみ)。血液型はA型。1990年に「忍ぶ雨」が大ヒットし、紅白歌合戦に初出場しました。
紅白歌合戦に出場してる有名な演歌歌手なんだ!
紅白歌合戦に通算22回の出場を果たしているんだよ。
【2】ワキ汗治療の日
制定した会社・企業・人物 | 2022年に株式会社ジェイメック(JMEC)が制定しました。 |
日付の由来 | ワキ汗に悩む人が増える「夏(7)」にワキ汗の悩みを解消し、「笑顔(ニコニコ=25)」になってもらえるように決められました。 |
記念日の目的 | ワキ汗が治療できるものであることと、薬や機器を使った治療ができることを認知してもらうことが目的とされています。 |
夏は汗気になっちゃうよね…
ワキ汗が気になる人は、
治療することができるから医療機関に一度行ってみるといいよ。
【3】なつこの日
出典:725の会
制定した会社・企業・人物 | 2020年に株式会社officeIKDが制定しました。 |
日付の由来 | 「な(7)つ(2)こ(5)」の語呂合わせから決められました。 |
記念日の目的 | 全国の「なつこ」さんが名前を大事にし、名付けてくれた人へ感謝することで、「なつこ」という名前に誇りを持ってもらうことが目的とされています。 |
なんで「なつこ」さん??
毎年7月25日に「725の会」というサロンコンサートを開催していて、
2人のソプラノ歌手の名前にちなんでいるようだよ。
【4】ナブコの日
出典:ナブコ
制定した会社・企業・人物 | 2018年にナブテスコ株式会社住環境カンパニーが制定しました。 |
日付の由来 | 「ナ(7)ブ(2)コ(5)」の語呂合わせから決められました。 |
記念日の目的 | 自動ドアブランドの「NABCO(ナブコ)」をさらにたくさんの人んい認知してもらうことが目的とされています。 |
自動ドアがあることで快適に暮らしていけてるよね!
これからも安全・安心で快適な自動ドアを提供し続けたいという
想いも記念日に込められているよ。
【5】はんだ付けの日
制定した会社・企業・人物 | 日本はんだ付け協会が制定しました。 |
日付の由来 | 「はんだ」は7種類の元素からできていることと、「はんだ付け」の最適温度が250℃であることから決められました。 |
記念日の目的 | 「はんだ付け」の技術をたくさんの人に知ってもらうことが目的とされています。 |
はんだ付け
「はんだ」はSn:錫、Pb:鉛、In:インジウム、Ag:銀、Cd:カドミウム、Bi:ビスマス、Sb:アンチモンの7種類の元素で出来ています。
その「はんだ」という合金を250℃まで熱して溶かし、金属や電子部品を接合する技術のことです。
はんだ付けって学生の時の授業で使った時、わくわくしたなぁ!
日本はんだ付け協会は「はんだ付け検定」や「はんだ付けアートコンテスト」を実施しているよ。
【6】かき氷の日
制定した会社・企業・人物 | 日本かき氷協会が制定しました。 |
日付の由来 | かき氷を別名で「夏氷(なつごおり)」と呼ぶことから「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせから決められました。 | 1933年のこの日にフェーン現象によって山形県山形市で日本最高気温40.8℃を記録したことと、
記念日の目的 | 日本の食文化の一つである「かき氷」の文化を守るとともに、かき氷に関わる業種との繋がりを深め、かき氷の素晴らしさを知ってもらうことが目的とされています。 |
かき氷
氷を細かく削るか、砕いてシロップなどをかけた氷菓のことを指します。
昔は氷をかんななどで粒状に削っていたが、今は専用の機械を使って細かく削っています。
夏の風物詩の一つとなっており、シロップ以外にも餡子やコンデンスミルクなど多彩なメニューが生まれています。
今はパフェみたいなかき氷がたくさんあるよね!
ふわふわで頭がキーンとなりづらいの!!
史実上の記録として、清少納言の随筆「枕草子」に記述が残っているよ。
当時は小刀で削るもので、特権階級しか口にできなかったらしいよ。
【7】日本住宅公団発足記念日
制定した会社・企業・人物 | 制定年月日、制定者不明。 |
日付の由来 | 1955年7月25日、日本住宅公団(現:都市再生機構)が発足したことから決められました。 |
日本住宅公団(現:都市再生機構)
住む場所に困窮する働いている人たちのために集団住宅および宅地の供給をおこなっていました。
都市にたくさん人が来たから
こういった機関ができたのかな?
そうだよ。
今では聞き慣れているけど、公団住宅で初めて「2DK」や「3DK」などの「DK」(ダイニングキッチン)の表示が使われたんだよ。
【8】うま味調味料の日(味の素の日)
出典:日本うま味調味料協会
制定した会社・企業・人物 | 日本うま味調味料協会が制定しました。 |
日付の由来 | 池田博士が「グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法」で特許を取得した、1908年のこの日にちなんで決められました。 |
記念日の目的 | うま味についての正しい知識とその調味料の普及が目的とされています。 |
うま味
約110年前、東京帝国大学(現:東京大学)の池田菊苗博士が昆布だしの美味しさは、グルタミン酸であることを突き止めました。この味を「うま味」と名付けました。
うま味を見つけ出した池田博士すごい!!
この発見のあと、鈴木製薬所(現:味の素株式会社)に製品化を依頼し、
1909年、この新調味料は「味の素」と名付けられ販売されたんだよ。
【9】知覚過敏の日
出典:シュミテクト
制定した会社・企業・人物 | グラクソ・スミスクライン株式会社が制定しました。 |
日付の由来 | この日が「かき氷の日」であり、知覚過敏があるとかき氷のような冷たい食べ物が歯にしみることから決められました。 |
記念日の目的 | 知覚過敏への対応や意識をもってもらうことが目的とされています。 |
グラクソ・スミスクライン株式会社
知覚過敏症用歯磨剤「シュミテクト」を製造、販売を行っている会社です。
歯の健康のために知覚過敏の改善に取り組んでいます。
親がアイスを食べた時に
辛そうにしているのを思い出しちゃうなぁ…
日本は、海外に比べて歯医者で定期健診を受けている人が、少ないようだから知覚過敏の人が多いのかもしれないね。
【10】体外受精の日
制定した会社・企業・人物 | 制定年月日、制定者不明。 |
日付の由来 | 1978年7月25日、イギリスのオールダム総合病院で世界初の対外受精児(試験管ベビー)が誕生したことから決められました。 |
体外受精
不妊治療の一つで、通常は体内で行われる受精を体外で行う方法になります。
受精し、分裂した卵(胚)を体内に移植することを含めて体外受精・胚移植(IVF-ET)といいます。
日本ではいつ頃、体外受精が可能になったの?
日本は1983年に東北大学の鈴木氏らが成功してからだよ。
1999年に年間1万人を超え、年々と増加しているんだ。
7月25日が誕生日の有名人
次は7月25日が誕生日の有名人を紹介します!
1500年代~1890年代
- 1547年:芳春院(ほうしゅんいん)【前田利家の正室】
- 1560年:片桐貞隆(かたぎり さだたか)【大和小泉藩初代藩主】
- 1562年:加藤清正(かとう きよまさ)【武将】
- 1562年:万里小路充房(までのこうじ あつふさ)【公卿】
- 1589年:伊東祐慶(いとう すけのり)【日向飫肥藩第2代藩主】
- 1734年:上田秋成(うえだ あきなり)【戯作者】
- 1760年:醍醐輝久(だいご てるひさ)【公卿】
- 1787年:小関三英(こせき さんえい)【蘭学者】
- 1821年:鍋島直晴(なべしま なおはる)【肥前鹿島藩第11代藩主】
- 1822年:手塚律蔵(てづか りつぞう)【外交官】
- 1829年:津田真道(つだ まさみち)【政治家】
- 1863年:有松英義(ありまつ ひでよし)【官僚】
- 1864年:田中義一(たなか ぎいち)【政治家、第26代内閣総理大臣】
- 1873年:姉崎正治(あねさき まさはる)【宗教学者】
- 1874年:葛生能世(くずう よしひさ)【右翼活動家】
- 1883年:遊佐幸平(ゆさ こうへい)【陸軍軍人】
- 1889年:鈴木敬一(すずき けいいち)【政治家】
- 1893年:山本粂吉(やまもと くめきち)【政治家】
- 1894年:太刀ノ海浪右エ門(たちのうみ なみえもん)【力士】
- 1898年:今松治郎(いままつ じろう)【政治家】
- 1896年:村松久義(むらまつ ひさよし)【弁護士】
- 1898年:白石凡(しらいし ぼん)【評論家】
1500年代~1890年代の7月25日が誕生日の有名人は22名でした。
1900年代~1940年代
- 1901年:寺園勝志(てらぞの かつし)【政治家】
- 1903年:小磯良平(こいそ りょうへい)【画家】
- 1904年:松本かつぢ(まつもと かつぢ)【画家】
- 1905年:野中正造(のなか まさぞう)【男性世界最高齢】
- 1907年:菅井一郎(すがい いちろう)【俳優】
- 1911年:藤本四八(ふじもと しはち)【写真家】
- 1912年:喜屋武眞榮(きゃん しんえい)【政治家】
- 1914年:石丸藤吉(いしまる とうきち)【元プロ野球選手】
- 1915年:山形勲(やまがた いさお)【俳優】
- 1915年:大原亨(おおはら とおる)【政治家】
- 1919年:藤田陽子(ふじた ようこ)【子役】
- 1920年:林忠四郎(はやし ちゅうしろう)【宇宙物理学者】
- 1920年:窪田啓作(くぼた けいさく)【フランス文学者】
- 1921年:山崎喜陽(やまざき きよう)【編集者、機芸出版社代表取締役】
- 1922年:鍵田忠三郎(かぎた ちゅうざぶろう)【政治家】
- 1925年:今久留主功(いまくるす いさお)【元プロ野球選手】
- 1926年:粟屋敏信(あわや としのぶ)【政治家】
- 1926年:和泉信一(いずみ しんいち)【実業家】
- 1926年:高本研一(たかもと けんいち)【ドイツ文学者】
- 1926年:田村明(たむら あきら)【地域政策プランナー】
- 1928年:水野正夫(みずの まさお)【服飾デザイナー】
- 1929年:森井忠良(もりい ちゅうりょう)【政治家】
- 1929年:高松雄一(たかまつ ゆういち)【英文学者】
- 1930年:依田実(よだ みのる)【政治家】
- 1930年:吉谷宗夫(よしたに むねお)【政治家、足利市長】
- 1930年:都家歌六(みやこや うたろく)【落語家、ミュージックソー演奏家】
- 1930年:観世元正(かんぜ もとまさ)【能楽師】
- 1931年:富澤宏哉(とみざわ ひろや)【野球審判員】
- 1932年:杉本定介(すぎもと ていすけ)【元プロ野球選手】
- 1934年:たてかべ和也(たてかべ かずや)【声優『ど根性ガエル』ゴリライモ役】
- 1935年:朝戸鉄也(あさど てつや)【声優】
- 1936年:稲川誠(いながわ まこと)【元プロ野球選手】
- 1940年:有富慶二(ありとみ けいじ)【実業家、ヤマトホールディングス元会長】
- 1940年:猪俣光世(いのまた みつよ)【女優】
- 1940年:菅原紀元(すがわら のりもと)【元プロ野球選手】
- 1940年:石井龍一(いしい りゅういち)【植物学者】
- 1940年:西牧秀夫(にしまき ひでお)【アニメーション監督】
- 1944年:中村紘子(なかむら ひろこ)【ピアニスト】
- 1945年:とみ新蔵(とみ しんぞう)【漫画家】
- 1945年:森田必勝(もりた まさかつ)【右翼活動家】
- 1946年:御影京子(みかげ きょうこ)【女優】
- 1948年:ト字たかお(とじ たかお)【俳優】
- 1948年:小畑元(おばた はじめ)【政治家、元大館市長】
- 1949年:中川五郎(なかがわ ごろう)【フォークシンガー】
- 1949年:小川正持(おがわ しょうじ)【裁判官】
1900年代~1940年代の7月25日が誕生日の有名人は45名でした。
1950年代~1990年代
- 1950年:小野徹(おの とおる)【政治家】
- 1950年:福冨博(ふくとみ ひろし)【アニメーション監督】
- 1950年:安田均(やすだ ひとし)【小説家 『ロードス島戦記リプレイ』】
- 1950年:山田敏彦(やまだ としひこ)【元プロ野球選手】
- 1951年:坂村健(さかむら けん)【TRONプロジェクト提唱者、東京大学教授】
- 1951年:鈴木葉留彦(すずき はるひこ)【元プロ野球選手】
- 1951年:桑子敏雄(くわこ としお)【哲学者】
- 1952年:青山繁晴(あおやま しげはる)【作家、実務家、独立総合研究所社長】
- 1952年:石田長生(いしだ おさむ)【ミュージシャン】
- 1953年:鶴崎茂樹(つるさき しげき)【元プロ野球選手】
- 1955年:西久保愼一(にしくぼ しんいち)【実業家、スカイマーク元社長】
- 1955年:西山仁紫(にしやま ひとし)【テレビプロデューサー】
- 1956年:岡本広美(おかもと ひろみ)【女優】
- 1956年:福崎和広(ふくざき かずひろ)【俳優】
- 1957年:中島克介(なかしま かつすけ)【元プロ野球選手】
- 1957年:渡辺尚志(わたなべ たかし)【歴史学者】
- 1958年:黒田真二(くろだ しんじ)【元プロ野球選手】
- 1958年:田中智子(たなか ともこ)【元フィギュアスケート選手】
- 1959年:久保雅一(くぼ まさかず)【プロデューサー、編集者】
- 1959年:松谷祐子(まつたに ゆうこ)【元歌手、声優】
- 1959年:沢幡誠士(さわはた せいし)【元プロ野球選手】
- 1960年:KONTA【俳優、声優、ミュージシャン】
- 1961年:ジャガー横田(ジャガーよこた)【プロレスラー】
- 1961年:片山圭司(かたやま けいじ)【歌手(元BLUEW、spAed)】
- 1961年:須川展也(すがわ のぶや)【サクソフォーン奏者】
- 1961年:貴志俊治(きし しゅんじ)【元サッカー選手】
- 1961年:山本昭良(やまもと あきら)【元野球選手】
- 1961年:永堀美穂(ながほり みほ)【声優】
- 1962年:田中秀幸(たなか ひでゆき)【アートディレクター】
- 1962年:イクマあきら【シンガーソングライター、音楽プロデューサー】
- 1963年:宇垣秀成(うがき ひでなり)【声優】
- 1963年:渡辺弘(わたなべ ひろむ)【元野球選手】
- 1963年:村田陽一(むらた よういち)【トロンボーン奏者】
- 1963年:今井和久(いまい かずひさ)【テレビ演出家】
- 1964年:高島礼子(たかしま れいこ)【女優】
- 1964年:植田辰哉(うえた たつや)【元バレーボール選手】
- 1966年:高木渉(たかぎ わたる)【声優】
- 1966年:サード長嶋(サード ながしま)【お笑い芸人】
- 1966年:原田明広(はらだ あきひろ)【元野球選手】
- 1967年:若井伸之(わかい のぶゆき)【レーサー】
- 1967年:五代目桂文三(かつら ぶんざ)【落語家】
- 1967年:野口敦史(のぐち あつし)【元アナウンサー】
- 1967年:佐藤康弘(さとう やすひろ)【元野球選手】
- 1967年:藤井進(ふじい すすむ)【元野球選手】
- 1968年:我妻佳代(あがつま かよ)【アイドル(元おニャン子クラブ)】
- 1968年:平野功二(ひらの こうじ)【写真家、映画監督、彫刻家】
- 1968年:眞鍋勝已(まなべ かつみ)【元プロ野球選手、野球審判員】
- 1968年:佐藤英児(さとう えいじ)【実業家】
- 1969年:落合英二(おちあい えいじ)【元プロ野球選手】
- 1969年:棚田伸(たなだ しん)【元サッカー選手】
- 1969年:村仲皆美(むらなか ともみ)【タレント】
- 1969年:伊藤真(いとう まこと)【元プロ野球選手】
- 1971年:井上一樹(いのうえ かずき)【元プロ野球選手】
- 1971年:椎木匠(しいぎ たくみ)【元プロ野球選手】
- 1971年:佐藤仁徳(さとう じんとく)【元プロボクサー】
- 1972年:岡野雅行(おかの まさゆき)【元サッカー選手】
- 1973年:土肥洋一(どい よういち)【元サッカー選手】
- 1973年:松戸直樹(まつど なおき)【レーサー】
- 1973年:栗原みぃか(くりはら みぃか)【女優】
- 1974年:鈴木健想(すずき けんぞう)【プロレスラー】
- 1974年:福田貴子(ふくだ たかこ)【ジャーナリスト】
- 1975年:寺尾悟(てらお さとる)【元ショートトラック選手】
- 1975年:小野寺晃彦(おのでら あきひこ)【政治家、元青森市長】
- 1975年:今野智博(こんの ともひろ)【政治家】
- 1975年:廣長優志(ひろなが ゆうじ)【元サッカー選手】
- 1975年:谷田歩(たにだ あゆみ)【俳優】
- 1975年:入日茜(いりひ あかね)【シンガーソングライター】
- 1976年:西岡利晃(にしおか としあき)【元プロボクサー】
- 1976年:野村佳奈子(のむら かなこ)【アナウンサー】
- 1976年:田中かほり(たなか かほり)【声優】
- 1977年:西尾由佳理(にしお ゆかり)【アナウンサー】
- 1977年:鈴木飛雄(すずき ひゆう)【元俳優】
- 1977年:坂東工(ばんどう たくみ)【俳優】
- 1978年:山崎哲也(やまざき てつや)【元サッカー選手】
- 1978年:おいでやす小田(おいでやすおだ)【お笑い芸人】
- 1978年:吉野真治(よしの しんじ)【アナウンサー】
- 1978年:百田留衣(ももた るい)【ミュージシャン】
- 1978年:久保田和樹(くぼた かずき)【プロボクサー】
- 1978年:今村理恵(いまむら りえ)【女優】
- 1979年:市岡寿実(いちおか すみ)【陸上競技選手】
- 1979年:井上昌己(いのうえ まさき)【競輪選手】
- 1979年:大瀧明日香(おおたき あすか)【競艇選手】
- 1979年:小野澤香理(おのざわ かおり)【元ハンドボール選手】
- 1979年:安部裕之(あべ ひろゆき)【元サッカー選手】
- 1979年:歌川暁文(うたがわ あきふみ)【キックボクサー】
- 1979年:谷口雅人(たにぐち まさと)【放送作家】
- 1980年:寺本四郎(てらもと しろう)【元プロ野球選手】
- 1980年:杉山新(すぎやま あらた)【元サッカー選手】
- 1980年:津坂早紀(つさか さき)【女優】
- 1980年:折戸マリ(おりと まり)【声優】
- 1981年:駒野友一(こまの ゆういち)【サッカー選手】
- 1982年:新井智(あらい さとし)【元プロ野球選手】
- 1982年:清水敬亮(しみず たかあき)【アナウンサー】
- 1982年:ブルート一生(ブルートいっせい)【元プロレスラー】
- 1982年:貞方希久子(さだかた きくこ)【アニメーター、キャラクターデザイナー】
- 1983年:北川智規(きたがわ ともき)【ラグビー選手】
- 1983年:芝大輔(しば だいすけ)【お笑い芸人(モグライダー)】
- 1984年:成迫健児(なりさこ けんじ)【陸上選手】
- 1984年:保志光信一(ほしひかり しんいち)【元大相撲力士】
- 1984年:岩下雅大(いわした まさひろ)【シュートボクサー】
- 1984年:倉田まりや(くらた まりや)【声優】
- 1985年:森洋介(もり ようすけ)【サッカー選手】
- 1985年:吉岡佑(よしおか ゆう)【俳優】
- 1985年:築山可奈(つきやま かな)【タレント】
- 1986年:木村絵梨(きむら えり)【サッカー選手】
- 1986年:志真健太郎(しま けんたろう)【映画監督】
- 1986年:渕上彩夏(ふちがみ あやか)【タレント】
- 1987年:alan【歌手】
- 1987年:風間由次郎(かざま ゆうじろう)【俳優】
- 1987年:柏木美優(かしわぎ みゆう)【声優】
- 1987年:沼田久美子(ぬまだ くみこ)【タレント】
- 1988年:西洋亮(にし ようすけ)【俳優】
- 1988年:松下唯(まつした ゆい)【元タレント(元SKE48)】
- 1988年:林佳祐(はやし けいすけ)【元サッカー選手】
- 1988年:藤沢麻弥(ふじさわ まや)【女優】
- 1988年:渡辺太(わたなべ ふとし)【プロ雀士】
- 1989年:藤村大介(ふじむら だいすけ)【元プロ野球選手】
- 1989年:中矢力(なかや りき)【柔道選手】
- 1989年:鈴木孝司(すずき こうじ)【サッカー選手】
- 1989年:斎藤夏美(さいとう なつみ)【モデル】
- 1990年:宮田一馬(みやた かずま)【ラグビー選手】
- 1990年:いうちりな【タレント(元つぼみ)】
- 1991年:伊東昂大(いとう こうた)【元プロ野球選手】
- 1991年:長岡望悠(ながおか みゆ)【バレーボール選手】
- 1991年:坂口佳澄(さかぐち かすみ)【モデル】
- 1991年:本田匠(ほんだ たくみ)【元陸上選手】
- 1992年:仲俣汐里(かまた しおり)【元アイドル(元AKB48)】
- 1992年:植草歩(うえくさ あゆみ)【空手選手】
- 1992年:大慈弥レイ(おおじみ れい)【アナウンサー】
- 1993年:ハリウリサ【お笑い芸人】
- 1993年:酒井ももか(さかい ももか)【AV女優】
- 1994年:麻木玲那(あさき れいな)【女優】
- 1994年:楠美圭史(くすみ けいし)【サッカー選手】
- 1994年:高橋慎之介(たかはし しんのすけ)【元プロ野球選手】
- 1994年:山内彩加(やまうち あやか)【アナウンサー】
- 1995年:笠原拓巳(かさはら たくみ)【タレント(元てれび戦士)】
- 1996年:近藤誠也(こんどう せいや)【棋士】
- 1996年:前島花音(まえじま かのん)【ニッポン放送アナウンサー】
- 1997年:大野雄一郎(おおの ゆういちろう)【アナウンサー】
1950年代~1990年代の7月25日が誕生日の有名人は139名でした。
2000年代
- 2001年:木下元秀(きのした もとひで)【プロ野球選手】
- 2001年:坂井仁香(さかい ひとか)【女優、モデル、アイドル(ときめき宣伝部)】
- 2002年:道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)【アイドル(なにわ男子)】
- 2003年:庵原涼香(いはら りょうか)【女優】
- 2004年:笹原尚季(ささはら なおき)【俳優】
- 2004年:小田倉麗奈(おだくら れいな)【アイドル(櫻坂46)】
- 2006年:渡邉このみ(わたなべ このみ)【女優】
- 2006年:平山遊季(ひらやま ゆき)【アイドル(アンジュルム)】
2000年代の7月25日が誕生日の有名人8名でした。
公卿?ってどんな職業??
公卿(くぎょう)は日本の太政官の高官で、
国政を担う最高の職位を指すんだよ。
7月25日の誕生花
次は7月25日の誕生花を紹介します!
インパチェンス
花言葉 | 「鮮やかな人」「強い個性」 |
花言葉の由来 | 白、ピンク、赤、紫、オレンジなどの花色があります。 | インパチェンスの色鮮やかな花色が「鮮やかな人」「強い個性」の花言葉の由来となっています。
トリカブト
花言葉 | 「騎士道」「栄光」「人嫌い」「復讐」 |
花言葉の由来 | 「騎士道」と「栄光」は花の形が騎士の兜に似ていることから付けられました。 「復讐」はトリカブトの毒から付けられました。 | 「人嫌い」は修道士が由来となります。
ヘリクリサム(ムギワラギク)
花言葉 | 「永遠の思い出」「記憶」 |
花言葉の由来 | 色も光沢も美しいまま残ることから付けられました。 | 「永遠の思い出」と「記憶」の花言葉は、ヘリクリサムが乾燥しても形を変えず、
7月の誕生石
次は7月の誕生石を紹介します!
ルビー
込められた意味 | 「情熱」「仁愛」「威厳」 |
パワー | 他にも「勝利に導く力」や「身を守る力」があると言われています。 | 身に着けることで、愛や情熱のような熱いパワーがあり、赤色にはパワフルなエネルギーが込められている魅力的な石です。
特徴 | また、贈り物に最適な宝石であり、結婚40年目をルビー婚と呼ぶことからプレゼントされることが多いです。 | ルビーは太陽のシンボルカラーと言われており、世界4大宝石の一つとなります。
スフェーン
込められた意味 | 「純粋」「永久不変」 |
パワー | また、結晶が楔の形をしていることから、大切な人との繋がりや仲を深める力があります。 | 「純粋」や「永久不変」の意味は、ダイヤモンドのような輝きを持っていたり、希少価値があったりすることから付けられています。
特徴 | 光の屈折率に希少性がありますが、ダイヤモンドよりも高度が半分低いです。 | 人脈を引き寄せて成功に導くことから「人生を変える石」と呼ばれています。
まとめ
以上となります。
7月25日が何の日かというと
- 伍代夏子の日
- ワキ汗治療の日
- なつこの日
- ナブコの日
- はんだ付けの日
- かき氷の日
- 日本住宅公団発足記念日
- うま味調味料の日(味の素の日)
- 知覚過敏の日
- 体外受精の日
と10個もの記念日が制定されていました!
7月25日が誕生日の有名人は総勢214名の有名人の方が居ました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。